その日暮らし サブぃ掲示板
[メイン掲示板] | [MainPage]

本文\題名


名前 削除KEY
【注意】変な書き込みは、予告無しに削除します。

Fdaniel@管理人 2011/01/08(土) 13:32:48引用

整形外科の帰りにすぐ近くのキタムラをウィンドウショッピング。

う〜ん、S95とかGR3とか値段下がっているなぁ。
Nikonの交換レンズ(現品)も安い。

同じNikonのフィルム一眼もきれいでよさげな中古が出ていたなぁ。。。。
一万5千円かぁ。(一台買っておこうと思っている・・・)
いや〜久しぶりに目の保養になりました。

・・・10日までが安いのかぁ。

沼ぼん 2010/08/27(金) 09:41:57引用

裏面照射型のCCDってどこまで暗いものに強いんだろうって試したくなる(笑)
デジイチでも出てこないかなぁ・・・。

Fdaniel@管理人 2010/08/24(火) 22:10:36引用

S90持ちの人には、絶対に買い換える〜、までの変更ではないでしょうねー。
S95は最後のCCDコンデジになるかもですね。

あらっ! CX4なんていうのも出ましたね。

沼ぼん 2010/08/24(火) 09:09:26引用

S95の被写体を追っかけるAFが付いたので、ちょっと心動くわぁ。
でも、それ以外は別にどうでも良い感じ。(^^;

Fdaniel@管理人 2010/08/23(月) 00:51:20引用

そろそろ自分の車のタイヤ買えないとなぁ。
6年以上(2万キロ弱)を過ぎたところだけど、まだ大丈夫かなぁ。

Fdaniel@管理人 2010/08/23(月) 00:49:20引用

ここんところ、自分の買い物もそうだけど、
お袋も大きなものや細かいものまでいろんな買い換えが
立て続けにあり、その買い物につきあわされる始末。
親父は絶対いかないし、暑いから車に乗せていろんな所回るしかないしなー。
お陰でここんとこ日曜日は丸つぶれ。

Fdaniel@管理人 2010/08/23(月) 00:43:44引用

先週、S95が発表されたなぁ。
S90はどうしようかなぁと思ってた所に一眼熱が出たので、結局買わなかったけど、
微妙なところが改善されているらしい。。。

値段こなれるのをまとう。。。

Fdaniel@管理人 2010/08/23(月) 00:41:01引用

あ〜あ、
8月に入ってからどのレンズキットも1万円ほど安くなったな>D90
どうせ買ってからどこにもまともに出かけてないんだから、今頃買えばよかったか。

沼ぼん 2010/08/07(土) 08:59:53引用

どうせ赤塚ものならば「カメラ小僧」モデルを作って欲しいところだ。(^^;

沼ぼん 2010/08/07(土) 08:59:03引用

いいなぁ!ウナギ犬モデル(笑)

Fdaniel@管理人 2010/08/06(金) 17:18:11引用

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100806_385991.html

なんとなくウナギイヌモデルが欲しいかも。
しかしZ330が3万近くってたけー。

Fdaniel@管理人 2010/08/03(火) 18:16:06引用

ゲリラ豪雨の時間は10〜15分のみ。
昨日はムシムシしてましたが、今日はカラッと暑い!?

沼ぼん 2010/08/02(月) 15:49:37引用

大変っすねぇ。('A`)ゲリラ焼き肉のたれ

Fdaniel@管理人 2010/08/02(月) 10:20:05引用

ゲリラ豪雨だぁ。>会社付近
すげーっ。これで涼しくなるといいなぁ。

沼ぼん 2010/04/26(月) 07:31:36引用

そのうち消えるでしょう。たぶん。(^^;

Fdaniel@管理人 2010/04/25(日) 08:10:28引用

前のサーバー。
まだ中身は消されてないなぁ。

沼ぼん 2010/04/12(月) 08:27:36引用

GR3は癖があるカメラっすからねぇ。
普段使いのとしてはどうかなーって気がする。(^^;

Fdaniel@管理人 2010/04/11(日) 16:17:28引用

午後は

八百屋に買い物を頼まれたついでに、カメラのキタ●ラへ。
昔はコンデジなんてあまり店でみた事なんかなかったんだけどね。
卒業式、入学式シーズンが終わって、またちょっと安くなった感じ?
砕けたコンデジでも下取りに出せるっていうんで、考えちゃうねー。

今2個あるNP-40という電池を生かすなら、現行機種はEX-FC150という
ちょっと偏った機種しかないんだよねー。

で、
CANON
S90 \34800 下取り-\2000
400F \23800 下取り-\1000
200F \18800 下取り-\1000

SONY 
TX5 \29900 下取り-\2000

PANA
FX66 \24600 下取り-\2000

RICOH
GR3 \54800 下取り-\3000

いわゆる普通のコンデジだと撮影枚数と倍率とteen向けということで、
PANAかなぁ(400Fの小ささと迷う)、とも思うんだけど、
まぁ、子どもがどこか行く時にはまたばーちゃんのFX33借りればいいんだし。。。

やっぱS90かGR3かな(笑)

TX5は耐衝撃、防水は魅力だけど、ねだんがねーーー。
そこまで出すならS90かなぁ。って普通の店でもっと安くなれー>S90

沼ぼん 2010/04/08(木) 16:07:48引用

ねー

録画したものって見ないっすよね。(^^;わはは

Fdaniel@管理人 2010/04/07(水) 22:13:21引用

ほほ〜

http://www.bs-j.co.jp/naraigoto/
これを観てみるか。

2年前に液晶tvを買ってから、これはずっと観ていて、
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/
ほとんどBDにも落としているんだけど、今後観るのかなぁ(^^;

さーにゃん 2010/04/01(木) 08:37:06引用

あたしも

19だしぃ〜
知らないも〜〜ん

沼ぼん@四月バカ 2010/04/01(木) 05:50:22引用



うまれてないからわかんないしぃ〜。(゜Д゜)

F@旦那 2010/03/31(水) 21:53:04引用



テレビ東京で、1970年代の歌謡曲の番組やってるけど、
もろ、中学〜高校〜大学入学くらいの年代。
青春真っ只中、好きだった事もあって、全て歌えるし忘れないわね。
今時の歌はさっぱり歌えん(笑)。

F@旦那 2010/03/26(金) 22:00:14引用

どもどもども

はいは〜ぃ、サポートど〜もでした。

10年以上前いろいろと教わりながらやってた事思い出しました(笑)

沼ぼん 2010/03/26(金) 21:08:12引用

わははははははは

新サーバ!引っ越しごくろーさんですー!

F@旦那 2010/02/22(月) 13:32:05引用

安くなっていたので、昨日会社のノートPC用に買ったUSB口の出っ張りが少ない光学式無線マウス。
やっぱ線がない分快適快適。。。机上の狭いスペース、PCのすぐ横で動かせる。
でもしばらく放っておくと反応亡くなるのが玉にきず(^^;

F@旦那 2010/02/17(水) 12:55:45引用

中途半端に存続しても、それはそれで困るのだが。
http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY201002160554.html

F@旦那 2009/11/30(月) 22:53:29引用


今日はここに宿泊しています。
http://www.shirokiya-gh.co.jp/

両親は既にぐーがー。
おかしいなぁ、バスの中でもすやすや寝てたのに。
運転手じゃないからか、この2日あんまり寝てないのにねむくならないのよね。

F@旦那 2009/11/29(日) 22:12:58引用

早く大浴場行こうと言ってるのに、親父はぼくしんぐ終わってからでないと行かないと。
仁も半分以上見れなかった(T . T)

F@旦那 2009/07/07(火) 23:41:15引用

七夕だというのに。。。
会社に14時間もいてさっき帰って来た。はぁ。

BACKNEXT
削除KEY