|
2002/06/30(日) せんたく〜 なんとさーにゃんが「戯れ言」を更新! その改心に敬意を表して洗濯機を購入。 それをネタに僕も戯言を更新する(笑) 結婚したときに買って壊れてなかったのが、唯一洗濯機。 13,4年経ってるけど、もちろん壊れてないので今でも使えている。 でも4.5Kg用じゃ4人分は一回じゃ終わらないし、汚れ落ちも今一だし、 たぶん洗濯槽の裏側は黒カビで真っ黒だろう。ということで買いに行った。 すごく久しぶりにとなりの市にある○マダ電機へ。 ここは広くて大きいわぁ〜、やっぱたまには来るべきだ。 さっそくランドリーコーナーに行くと、お目当てのH社製のものは現品処分品しかない。 聞くところによると、洗濯機は今モデルチェンジ時期で、まだP(M)社製のしか新しいものしか出てなくて、他メーカーのは在庫処分セール中。 お目当ての物は普通6万以上するのだが、現品処分で「よんきゅっぱ」。 在庫品はもうないという。 僕は最初現品なので渋っていたけど、さーにゃんは「近くの○ャスコだと、現品処分でも「ごっきゅっぱ」だったよーというし、現品でも全然かまわないというし、こんな値段であるの見たことない、という。 またモデルチェンジを待ってると値段も上がるだろうし、僕が毎日使うものでもないから、まいっかということで購入を決定。 しかし、古い洗濯機の廃棄費用が取られるのは仕方ないとして、二階への設置となると、一人で運べないので+5000円が必要という。 「でも、近くの○ジマだとそれもサービスするって言ってたよー」って言うとそれもサービスしてくれた。購入代金の1割は大きいよね。 そして二人でソフトコーナーをプラプラ散歩していると、TV売り場のプラズマディスプレイコーナーで、お宝のハイビジョン放送を映しているのが目に入った。 さっそくそこに移動。やっぱ42型がちょうどいいよねー、って僕は言うけど、言ったからといって簡単に買える代物ではない。 しかたなくノートPCのキーボードカバーやビデオテープを購入して僕はささやかに物欲を満たした。 で、ノートPCのキーボードカバー、今使って打ってるんだけど、デスクトップのより薄いから少しはましかな?と思ったけど、やっぱりあると打ちにくいわね(^^; とはいえ、キーボード打ってるよりもWEBブラウズの時間のほうが長いから とりあえず付けておくけど。 | |||||||||||||||
Copyright (C)NK TECH Co.,Ltd. 1998-2000 Diary-Board System Ver.1.02 |